投資家保護を目的とした金融商品取引法に基づく監査です。一般的には、上場会社に対して実施する法定監査になります。また、内部統制報告制度(J-SOX)に対応した内部統制監査も求められています。
資本金5億円以上または負債200億円以上の会社に対しては、会社法上、株主保護を目的とした会計監査人による監査が義務付けられます。
株式公開にあたっては、上場申請期、直前期及び直前々期の監査法人による監査報告書が必要になります。株式公開目的の金融商品取引法に準ずる監査を実施させていただきます。
その他の法定監査(投資事業有限責任組合契約に関する法律、労働組合法など)や法律の規定によらない株主や債権者などの利害関係者からの要請による任意監査などがあります。